HITOCOTO
2023.12.14 UPDATE

  • やりたいデザインと求められるデザインは違う、求められるデザインと言われた通りのデザインも違う、もっと葛藤するんだ、考えろ

    2023.12.14

  • 本来、お客さんは本業で忙しいはず...
    Webサイトのことじっくり考えたくても、考える余裕がない。
    そんな状態でも我々にWebサイト作りたいと思って依頼をしてくれている。

    我々はそれを理解した上で、コミュニケーションのとり方や進行を考える必要がある。(お・も・い・や・り

    2023.07.05

  • 自分は大雑把…と思ったら丁寧にやる。丁寧過ぎると思えば大胆にやる。自分の癖を知り逆に行くとバランスが取れる。バランスを崩す事さえバランスのうち。

    2023.04.19

  • Webデザインは頑丈と脆いって概念がある。脆いデザインは更新される度にクオリティが落ちる。頑丈なデザインはどれだけ更新されてもクオリティが変わらない

    2023.03.16

  • そろそろ、お絵描きAIが道具だということに気づき始めてきた。「AIで描きました!」の価値は、徐々に「フォトショップ の新機能で描きました!的な、フィルター的な価値になるが、組み合わせで誰もできないことを見つける勝負になる。

    2023.02.16

  • スマホの上半分は基本もうUI捨てる気持ちでデザインするくらいでちょうどいい。 まず指が届かないし。デカいヘッダーでその画面は何者なのかを認識させるために利用した方が効果的

    2023.02.06

  • 過去のデザインがめちゃダサいと思えるのは、センスが磨かれている証拠とも言える。

    2023.01.12

  • ボクシングなどの格闘技は相手にビビって逃げたり、心が折れると大抵ボコボコにされる。なので怖い時ほど前に出て打ち合う必要がある。これは人生にも通ずるところが実はあって、嫌なこと辛いことはあえて飛び込んじゃったほうがダメージ少ないことが多い。

    2023.01.05

  • 嬉しいことがあればまたすぐに多くの不安が押し寄せる。責任ある立場で仕事をする様になってからはそんな毎日。まー生きてるって感じ笑

    2022.09.09

  • 政治家は、とてもたいへんな仕事。死んだ爺さんも晒される仕事をしていたから解る。人目に晒されるのは大変だ、周りにも迷惑がかかる...
    何を決めても否定、決めなくても否定、何を成しても感謝されず、常に生活は監視され、1つのミスで失職し全て失い、給料は高くなく、休めず、辞めろと叫ばれ、辞めたら逃げるのかと言われ。それでも、国のために頑張る。
    こんなこと、こんなに長く出来ないだろ。こんなに損な商売ないよ。
    首相お疲れさまでした、私は尊敬してます。

    2022.07.08

  • インプットすること。 アウトプットすること。 これは「勉強」と思っていません。
    あくまでも、インプットは引き出しを増やすこと
    アウトプットは適切な出し方の練習
    勉強は成功体験と失敗体験からしか生まれないと思ってます。

    2022.06.06

  • 人生を本当にエンジョイしたいなら、誰かとの比較ではなく、自分自身が感じる満足や喜びやときめきに基準を置くことが必要です。人を押しのけるような積極性ではなく、人も自分もともに生かすことを前提とした積極性くを持ちましょう。本当に心身が「快」な状態は、そこにこそ生まれます。
    〜マーフィー 成功者のルールより〜

    2022.05.12

  • 直感は外れるけど、違和感は外れない」という言葉をがあって、ほんとその通り……直感より違和感のほうが精度が高い、創作で詰まった人は、ひらめきを待つよりとりあえず創って、イッパクおいてから違和感を探るほうが手っとり早い気がします。

    2022.02.22

  • 努力したって叶わないことがあって、最後は運だけれど、努力しなければ運に委ねることすらできない

    2021.11.11

  • 最高の才能は「人に好かれる才能」を超えて「人を好きになる才能」

    2021.08.08

  • 偉そうにしなくて良い、堂々としろって仰ってました。

    2021.04.10

  • コミュニケーションの本質って、一見逆説的に聞こえるけど、むしろ理解しあえない、伝わらない、交われないことを自覚することであり、さらにそのなかで「なんとかする」ことができる人が、コミュニケーション能力が高いって思う...なんとかするしかないでしょ!

    2020.09.08

  • 「メルカリは常にモバイルファーストできたが、米国ではPCからWebを利用するケースも多い。実際にWebサイトの機能を強化すればするほど成果が出ている」
    viaメルカリUS CEOのジョン・ラーゲリン氏
    何となく思っていたことだが実績で出ると興味深い。アプリ優位だったのがリモートワーク増加の影響でウェブブラウザを触るユーザーが増えたと、捉えて良いのかな。

    2020.09.07

  • 私は、相手が言っていることの中身よりも、それが善意に基づいているのか悪意なのかだけを考えます。

    2020.09.04

  • ウォーレン・バフェットが伊藤忠商事、三菱商事、三井物産、丸紅、住友商事に合計7000億円投資したそう

    2020.08.31

  • 出来るか?と聞かれたら、いつでも、もちろん!と返事をすることだ。
    それから懸命にやり方を見つければよい。
    byセオドア・ルーズベルト

    2020.08.28

  • ひとりで本を読む。ひとりで音楽を聴く。ひとりで街を歩く。実際にやってみると、全然さびしいことなんかじゃない。全然みじめなことなんかじゃない。学校の中にいると、そうした当然のこともわからなくなってしまう。ひとりでいることが、まるでとんでもない罪であるかののように感じられるようになってしまう。子供は皆、それを恐れる。嫌いな人間と友達の振りをしたりしなきゃいけなくなる。嫌いな人間と友達でいるために、共通の敵をでっちあげなきゃならなくなったりもする...選択肢が無数にあることを、我が子には教えていきたい(今日、長い)

    2020.08.21

  • 仕事の価値観って人それぞれだと思うのですが、そもそも仕事に「教育」「楽しさ」「やりがい」を会社に求めることって無駄だと思うんですよね。 なぜなら会社からお金もらってるから。 お金払ってたら求めてもいいと思いますが。 会社に求めるのではなく、自ら作ることを前提しておけば楽ですよね。

    2020.08.17

  • 最賢でもなく、最強でもなく、変化について行ける人だけが生き残る。それは真なんだけれど、一方で、変化しない場所を見つけられる人も、惨めったらしいかもだけれど、もしかしたら生き残る………惨めは言い過ぎました。

    2020.08.10

  • 「バナナはおやつに入りますか」のネタが私たちに与えてくれる教訓は「何事もグレーゾーンを狙うなら黙ってやれ。宣言されたらNOと言うしかなくなる」という大人の世界の常識。

    2020.08.05

  • お洒落
     ↑
      じゃない

    2020.08.04

  • 半分がやさしさ、もう半分がやらしさで出来ているような女の子がいいです、バランスと油断が大事。夏ですね笑

    2020.08.03

  • 仕事が殺到する人は「デザインがすごい」「文章がうまい」みたいな、点のスキルではなく、「なんやかんや最終的にはなんとか形にする」という泥臭いスタンスがあるかどうかです。

    2020.07.31

  • ジョブズにとって、デザインは見かけ以上のものだった。「デザインを外見と捉えるのは間違いだ」とよく言っていた。「みんなはデザインをお化粧だと思ってる。ハコを渡して『見栄えをよくしてくれ』と言えばいいと思ってるんだ。それはデザインじゃない。外見と感覚だけじゃないんだ。デザインは、ものの働きなんだよ」
    『ジョナサン・アイブ 偉大な製品を生み出すアップルの天才デザイナー』 著・リーアンダー ケイニ―より

    2020.07.29

  • デザインとは熱意のある整理整頓と考えてます。
    アウトプットではなく、プロセスにこそ個性が必要。生き方、考え方に個性があれば自然と表現にあらわれると考えてます。

    2020.07.27

  • 日本では自信が大事という宗教が広がってるけど、それは錯覚。自信なんてなくていい。自信を持つことは自分ではできない。ただ、やると決める、覚悟を決めることはできる。自信なくても色々動かしてみる。

    2020.07.21

  • 「ボクは「最近売れなくて」とか「もう業界に力がないんだね」とか「(商品が)動かないねえ」みたいなこと言って、グダグダ飲む奴らが、大っ嫌いになった。愚痴るなら、死ね。お金がなくても、売れなくても、からだを動かしていいものを作ろうとする。マイペースで無理せず、でも知恵を絞って一緒にいる人を喜ばせる。いつまでもダラダラせず、さっと切り上げる。そうなりたい。」
    『昼のセント酒』 著・久住昌之より

    2020.07.17

  • 「まあな。ただ、ある時、不意に思ったんだ。どうせ死ぬのであれば、自分がやりたいことを納得いくまでやるべきじゃないか、と。よそから褒められる人間になったところで、毎日毎日、毎秒毎秒、死へと近づいていくのには変わりがない。明日死ぬかもしれない。やりたいことを我慢して、何が得られるのか」
    『死神の浮力』 著・伊坂幸太郎より

    2020.07.16

  • 自分が好きじゃなかったら、好かれることにはなんの意味もないよね。

    2020.07.15

  • デザイナーに「原価0なんだからタダでやってよ」なんて言う人がいるらしいけど、優秀なデザイナーほど環境整えて、死ぬほど勉強して、映画見たり本読んだりのインプットしてるし、1つの表に出る表現に対し100倍1000倍の裏のアウトプットをしてる。原価は滅茶苦茶かかってるという事を言っておく

    2020.07.14

  • 「知らなくても生きていける」と言う人は、「知っていると面白い」ことを見逃している気がする。

    2020.07.10

  • 綺麗事で良いんだよ、綺麗じゃなければ目指す価値もないよ。

    2020.07.10

  • メシ行きましょう、連絡します→来ない
    行けたら行きます→来ない
    後ほどデータで送ります→来ない
    金額のご相談するかもしれません→来る(笑)

    2020.07.09

  • 「悪いことすんなって言ってんじゃないの、ダサいことすんなって言ってんの」とアドバイスくれる人、大事っすよ!

    2020.07.08

  • 運を動かしたければ、運動したら良いですよ。
    何故か、体を動かすことで心と体が豊かになるから、それに同調するものを引き寄せるから

    2020.07.06

  • 今日は七夕っすね。願い事か....もっと稼ぎたいな、物欲は随分前に満たされたから、「頑張っている人」を気持ちよく応援できるぐらい稼ぎたい!

    2020.07.03

  • Inspiration the seed. Design but the flower
    インスピレーションは種。デザインは花。

    2020.07.03

  • ブラック企業の対義語はホワイト企業ではなくて、カラフル企業、カラフル企業でありたい!

    2020.07.02

  • 本気で殴り合えば、多分お前の方が強い。だがお前は俺には勝てない。な~んでだ?お前には遊び心が無い。心の余裕が無い。張りつめた糸は、すぐ切れる...って考え方がスキ!

    2020.07.01

  • デザインは作り続けないと、下手くそに。コードは書き続けないと忘れてしまう。泳ぎ続けないと死んでしまう回遊魚です。

    2020.06.26